【数量限定】有機農業の日・白米2種食べ比べセット ※本州・四国・九州は送料無料
【数量限定】有機農業の日・白米2種食べ比べセット ※本州・四国・九州は送料無料
【数量限定】有機農業の日・白米2種食べ比べセット ※本州・四国・九州は送料無料
【数量限定】有機農業の日・白米2種食べ比べセット ※本州・四国・九州は送料無料

【数量限定】有機農業の日・白米2種食べ比べセット ※本州・四国・九州は送料無料

¥8,560税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

有機農業の日 特別セット 2025
ー 食べることで、オーガニックを応援しよう ー

販売期間:2025年12月8日(月)まで
※限定数量が売り切れ次第終了。

<セット内容>
(1)亀の尾 有機JAS米 2kg×1袋
(2)日本晴 有機JAS米 2kg×1袋

〔 商品情報 〕
年産:令和7年産(2025年産)
産地:滋賀県蒲生郡竜王町産
品種:亀の尾
精米:白米
数量:2kg
栽培区分:有機JAS

年産:令和7年産(2025年産)
産地:滋賀県蒲生郡竜王町産
品種:日本晴
精米:白米
数量:2kg
栽培区分:有機JAS

※画像はイメージです。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ichitane.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ichitane.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で11月17日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便(エリア別送料)

    ヤマト宅急便(エリア別送料):本州・四国・九州へのお届けは当店が送料を負担いたします。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,920

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥0

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥0

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥0

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥0

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥0

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥0

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥0

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥0

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥0

    • 沖縄

      ¥1,920

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

有機農業の日とは

12月8日は「有機農業の日」。
2006年12月8日に「有機農業推進法」が公布されたことを記念して、一般社団法人 次代の農と食をつくる会が制定した記念日です。

“有機農業をもっと身近に、もっと楽しく”という思いから、全国の生産者や販売店がこの日に合わせてイベントやキャンペーンを行い、オーガニックを広げる活動が行われています。

「いちたね」では、有機食品の情報発信と販促活動の協力の呼びかけに賛同し、農林水産省の企業の取り組み紹介ページへの掲載も行なっております。

なぜ有機農業を応援するのか

① 環境保全 ー 土と水と生きものを守るために

有機農業では、化学肥料や化学農薬を使わず、堆肥や緑肥など自然由来の力を活かして土を育てます。この取り組みにより、下記のような環境全体の保全効果が得られます。

・農薬による水質汚染や土壌劣化を防ぐ
・田んぼにすむ微生物や生きものを守る
・長期的に見て、土の保水力や肥沃さを高める

一度失われた土や生態系を取り戻すのは難しいため、今ある自然環境を維持することこそが、未来への投資といえます。

② 持続可能な社会への貢献 ー 農家と地域の未来をつなぐ

日本の化学肥料の原料は、大部分を輸入に依存しています。
有機農業は、国内資源を活用できるため、外部コスト(肥料・農薬・エネルギーなど)を最小限に抑えられます。
これは、地政学的なリスクや国際的な供給状況による資源の枯渇や価格高騰に左右されにくい強い地域農業の基盤づくりにつながります。

また、有機農業は「地域資源を循環させる」取り組みでもあります。
たとえば、もみ殻や落ち葉など地域にある有機物を堆肥に使うことで、自然の循環を活かす経済活動が可能になります。

③ 食の安全性 ー あなたと地球にやさしい選択

有機農業で作られたお米は、化学肥料・化学農薬を使わずに栽培されています。
それにより、たとえば下記のような消費者にとっての安全性と満足度を高めてくれます。

・化学物質の摂取リスクが低い
・残留農薬の心配が少ない
・アレルギーや化学物質に敏感な方にも選びやすい

さらに、化学肥料や化学農薬を使わないことで、土壌や水源への負荷も軽減され、人にも地球にもやさしい生産と消費のサイクルが生まれます。

このような背景から、有機農業の日に「食べることで応援する」という選択をご提案しています。
未来の田んぼと食卓を、いっしょに守りましょう。

いちたねのお米は、すべて化学農薬・化学肥料を不使用で栽培されています。これにより、生産過程で排出される温室効果ガスを削減しています。


---------------------

※お米に賞味期限はありませんが、美味しくお召し上がりいただくため2週間以内の消費をお奨めしております。

---------------------

当店は、ゴミをなくし、資源を浪費しない「ZERO WASTE(ゼロウェイスト)」活動に賛同し、納品書やパンフレットなどの書類はできる限り同梱しません。ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、商品パッケージにつきましても、お米の鮮度保持・輸送の観点で課題が解決でき次第、自然由来かつ再生可能な素材に随時変更してまいります。あらかじめご了承ください。

レビュー

ショップの評価